プレミアムパック17ラスト!
どうも、生きてます!
今回でついにプレミアムパック17開封結果の最後です!
ピナーカとクリスが3枚揃わなかったのが残念ですが、まあいいです。
今回のパックで挽回できれば全てよし!
希望としては、『ゴーストカロン』『トリスタン』『薔薇の聖騎士』あたりが欲しいところです。
それでは、10パック目の結果は続きからどうぞ・・・。

左から
『冥界濁龍 ドラゴキュートス』
『ジャンク・ジャイアント』
『冥界騎士トリスタン』シークレット
『キャット・シャーク』
効果、ステータスはwikiから抜粋して載せています。
『冥界濁龍 ドラゴキュートス』
シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守2000
闇属性チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
このカードはもう1度だけ続けて相手モンスターに攻撃できる。
(3):自分スタンバイフェイズに相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分だけ相手にダメージを与える。
さつまの評価
うーん、い、いらないかな・・・もうシクで1枚当たったし。
今は戦闘破壊耐性を持っているモンスターは珍しくないから、苦労してまで出そうとは思わないかなー。
逆に、この子には何か耐性持っていて欲しかったね、大型モンスターなんだから。
当たりかハズレか、どちらかと言えばハズレ。
△評価でさつまの満足度-1ポイント。
『ジャンク・ジャイアント』
効果モンスター
星6/地属性/機械族/攻2000/守2400
(1):相手フィールドにレベル5以上のモンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードを素材としたS召喚は無効化されず、
そのS召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
さつまの評価
いらねーーーー!
2連続でくるんじゃねーーーー!
ジャンクデッキ持ってないんじゃーーーーい!
まあ、ジャンクデッキでも使われないと思いますがね。
当たりかハズレか、どちらかと言えば大ハズレ。
×評価でさつまの満足度-2ポイント。
『冥界騎士トリスタン』
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守 0
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):自分フィールドにこのカード以外のアンデット族モンスターが存在する場合、
このカードの攻撃力は300アップする。
さつまの評価
シークレットの旦那キターーーー!
嫁のイゾルデのシクも当たったし、夫婦でシークレット揃えられて満足です!
アンデット族は守備力0が多いので、今後に出る新規カード次第では大活躍が期待できると思います。
当たりかハズレか、どちらかと言えば大当たり。
◎評価でさつまの満足度+2ポイント。
『キャット・シャーク』
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/水属性/獣族/攻 500/守 500
レベル2モンスター×2
(1):このカードが水属性モンスターをX素材として持っている場合、
このカードは戦闘では破壊されない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分フィールドのランク4以下のXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで元々の数値の倍にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
さつまの評価
これはこれは・・・1パック目以来の再会じゃないですか・・・。
うん、別のカードが欲しかった(涙
かわいいだけではアドが取れないのだ・・・。
当たりかハズレか、どちらかと言えば大ハズレ。
×評価でさつまの満足度-2ポイント。
今回のパック満足度
『冥界濁龍 ドラゴキュートス』-1ポイント
『ジャンク・ジャイアント』-2ポイント
『冥界騎士トリスタン』シク+2ポイント
『キャット・シャーク』-2ポイント
結果、-3ポイントでさつまの負け!
ゴーストカロンとか薔薇の聖騎士が欲しかったよん・・・。
でも、最後の最後でトリスタンのシークレットが当たって本当によかったです。
なんだかんだ言って、欲しいシークレットはだいたい当たったんですよね。
トリスタンとイゾルデの夫婦、薔薇恋人、ダークマター、ノートゥングとかね。
欲を言えば、薔薇の聖騎士、レディジャスティスのシクも欲しかったですが、概ね満足です。
それでは、今回はこれにて。
皆さん、ごきげんよう。
今回でついにプレミアムパック17開封結果の最後です!
ピナーカとクリスが3枚揃わなかったのが残念ですが、まあいいです。
今回のパックで挽回できれば全てよし!
希望としては、『ゴーストカロン』『トリスタン』『薔薇の聖騎士』あたりが欲しいところです。
それでは、10パック目の結果は続きからどうぞ・・・。

左から
『冥界濁龍 ドラゴキュートス』
『ジャンク・ジャイアント』
『冥界騎士トリスタン』シークレット
『キャット・シャーク』
効果、ステータスはwikiから抜粋して載せています。
『冥界濁龍 ドラゴキュートス』
シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守2000
闇属性チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
このカードはもう1度だけ続けて相手モンスターに攻撃できる。
(3):自分スタンバイフェイズに相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分だけ相手にダメージを与える。
さつまの評価
うーん、い、いらないかな・・・もうシクで1枚当たったし。
今は戦闘破壊耐性を持っているモンスターは珍しくないから、苦労してまで出そうとは思わないかなー。
逆に、この子には何か耐性持っていて欲しかったね、大型モンスターなんだから。
当たりかハズレか、どちらかと言えばハズレ。
△評価でさつまの満足度-1ポイント。
『ジャンク・ジャイアント』
効果モンスター
星6/地属性/機械族/攻2000/守2400
(1):相手フィールドにレベル5以上のモンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードを素材としたS召喚は無効化されず、
そのS召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
さつまの評価
いらねーーーー!
2連続でくるんじゃねーーーー!
ジャンクデッキ持ってないんじゃーーーーい!
まあ、ジャンクデッキでも使われないと思いますがね。
当たりかハズレか、どちらかと言えば大ハズレ。
×評価でさつまの満足度-2ポイント。
『冥界騎士トリスタン』
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守 0
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):自分フィールドにこのカード以外のアンデット族モンスターが存在する場合、
このカードの攻撃力は300アップする。
さつまの評価
シークレットの旦那キターーーー!
嫁のイゾルデのシクも当たったし、夫婦でシークレット揃えられて満足です!
アンデット族は守備力0が多いので、今後に出る新規カード次第では大活躍が期待できると思います。
当たりかハズレか、どちらかと言えば大当たり。
◎評価でさつまの満足度+2ポイント。
『キャット・シャーク』
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/水属性/獣族/攻 500/守 500
レベル2モンスター×2
(1):このカードが水属性モンスターをX素材として持っている場合、
このカードは戦闘では破壊されない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分フィールドのランク4以下のXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで元々の数値の倍にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
さつまの評価
これはこれは・・・1パック目以来の再会じゃないですか・・・。
うん、別のカードが欲しかった(涙
かわいいだけではアドが取れないのだ・・・。
当たりかハズレか、どちらかと言えば大ハズレ。
×評価でさつまの満足度-2ポイント。
今回のパック満足度
『冥界濁龍 ドラゴキュートス』-1ポイント
『ジャンク・ジャイアント』-2ポイント
『冥界騎士トリスタン』シク+2ポイント
『キャット・シャーク』-2ポイント
結果、-3ポイントでさつまの負け!
ゴーストカロンとか薔薇の聖騎士が欲しかったよん・・・。
でも、最後の最後でトリスタンのシークレットが当たって本当によかったです。
なんだかんだ言って、欲しいシークレットはだいたい当たったんですよね。
トリスタンとイゾルデの夫婦、薔薇恋人、ダークマター、ノートゥングとかね。
欲を言えば、薔薇の聖騎士、レディジャスティスのシクも欲しかったですが、概ね満足です。
それでは、今回はこれにて。
皆さん、ごきげんよう。
スポンサーサイト